時間をかけずにキレイになる!
時間を有効活用したい方の味方、ホワイトラボ の白石です。
さて先日はちょっと娘の発見だと思って
みかんの剥き方を紹介させてもらいましたが、
テレビで見たものだったそうです。
私の勘違いでした m(_ _)m 笑
なので、今日は先々日の続きのこの違い分かりますか? part_2
をお届けします。
それでは早速質問させていただきます。
あなたは、
『特定保健用食品(トクホ)、栄養機能食品、機能性表示食品』
この3つの違い分かりますか?
体のことに結構影響するので、
知ってると役立ちます!
まず今日は
「特定保健用食品(トクホ)」
を紹介します。
ちなみにみなさん、こんなマーク見たことありますよね?
このマークがあるものが「トクホ」で、
簡単に言うと、
『国から健康を保つための記載ができることを認めてもらった商品』
です。
こんなマーク見たことありますよね?
このマークは例えば、
『血圧かが高めの方の食品、おなかの調子を整える食品、血糖値が気になるかたへの食品』
などの表示が可能となります。
「トクホ」が認められる簡単な流れは、
①「トクホ商品」を販売したいメーカーが、
② 国立栄養研究所などに依頼。「トクホ商品」が安全性・有効性があるかどうかを分析してもらいます。
③ その分析結果を申請書と一緒に「消費者庁」に出してお墨付きをもらうわけです。
『国からのお墨付きがあるのはこのトクホだけ』
なので、
次回紹介する栄養機能食品や、機能性表示食品と
ごっちゃにならないように覚えてくださいね!
3つ書くと長くなるので、
今日はこれにて失礼します m(_ _)m
コメントをお書きください